クサイチゴの栽培を始めました。
意外とネット上にクサイチゴの育て方に情報がないので、自分で考えながら試行錯誤で育ててみることにしました。
準備したもの
- 苗 : 5本
- 土 : 腐葉土(園芸店に売っている野菜の栽培用の土のほうがよさそうですが我が家にある園芸用品の余り物がこれのため)
- 場所 : ベランダの隅の陰になるところ
日陰は水やりをしたときに乾きにくいのが難点で、水やりの頻度が悩ましいのですが、いったん週2回(水曜日、日曜日)で様子を見ています。
※3月、4月の頻度なので定期的に見直したほうが良さそうです。
さて写真は3月に苗を頂いて約1カ月経過し、葉が数枚増えたものです。
今年は4月も寒い日が続くためかやや成長が遅い(?)ように見えます。
2本は残念なことに枯れましたが、残りの3本は順調に育ってきました。
この調子で、5月末頃には実を付けてくれるとよいと願っています。
以上です。