防長民のぶらぶら放浪記

Uターン転職した山口県民が、山口県内のスポットを紹介するブログです。

長門市

山口県長門市の湯本温泉にある礼湯と恩湯を紹介

山口県の長門湯本温泉といえば、600年の歴史を誇る山口県最古の温泉です。 その中でも特別歴史的に長い、礼湯と恩湯を紹介してみようかと思います。 礼湯と恩湯 礼湯と恩湯の関係 位置関係 礼湯 礼湯泉源を示す石 石碑 礼湯跡地の全体 恩湯 アクセス 礼湯 恩…

山口県長門市の長門湯本温泉にある公衆洗濯場跡を紹介

長門湯本温泉は山口県を代表する温泉「防長四湯」の1つです。 今はきれいに整備され温泉自体が着目されていますが、ひっそりと残った歴史の痕跡がありますので紹介してみます。 長門湯本温泉 公衆洗濯場跡 川へ下る石段 左側 右側 残念に思ったこと 公衆洗濯…