防長民のぶらぶら放浪記

山口県内のスポットを訪れて紹介する地域ブログです。

山口県

山口県岩国市の吉香公園内にある実験橋を紹介

山口県岩国市の吉香公園内にある実験橋を紹介します。 吉香公園の実験橋とは 実験橋の風景 実験橋の全景 実験橋の底面 実験橋の下の川 アクセス 吉香公園の実験橋とは 実験橋とは錦帯橋を長持ちさせるための実験を行っている橋です。 近くに岩国市の建てた看…

山口県下関市の豊田湖の釣り桟橋でワカサギ釣りを体験

山口県下関市の豊田湖の釣り桟橋でワカサギ釣りを体験しました。 家族連れにもお勧めなこのアクティビティを紹介します。 豊田湖のワカサギ釣り ポイント ワカサギ釣り体験をレポート 釣り場への移動 豊田湖遊漁管理棟 桟橋への移動 釣行 釣果 帰宅路 アクセ…

山口県周南市の「フク延縄漁発祥の地」のモニュメントを紹介

山口県周南市の「フク延縄漁発祥の地」のモニュメントを紹介します。 粭島にはこんなものもあるんだぞという備忘録程度ですが・・。 粭島 補足 フク延縄漁発祥の地の碑 全体像 モニュメントの天辺 「ふく漁発祥の地」説明文 ふぐ魚介類供養塔 消波ブロック …

山口県岩国市の錦帯橋の横にある槍倒しの松(やりこかしのまつ)を紹介

山口県岩国市といえば、岩国城と錦帯橋が有名です。 しかしここではその錦帯橋の横にある、槍倒しの松(やりこかしのまつ)を紹介します。 槍倒しの松とは 槍倒しの松のある風景 錦帯橋の端 案内板 槍倒しの松と錦帯橋 錦川 アクセス 槍倒しの松とは 現地の…

【本州唯一】【特別天然記念物】山口県周南市の八代の風景とナベヅルを紹介

山口県周南市熊毛地区の八代の風景とナベヅルを紹介します。 八代盆地のナベヅル 八代の風景~ナベヅル 駐車場 鶴いこいの里交流センター前 野鶴監視所(やかくかんしじょ) 野鶴監視所の外のスペース 野鶴監視所内 ナベヅルの様子 アクセス 八代盆地のナベヅ…

山口県周南市粭島(すくもじま)の貴船神社(貴布祢神社、きふねじんじゃ)を紹介

山口県周南市粭島の貴船神社を紹介します。 ※現地の看板や鳥居で「貴船」、「貴布祢」とブレがありましたが、記事内は「貴船」に統一しました。 また現地の看板に合わせて、読みは濁らない「きふね」にしました。 貴船神社とは 貴船神社の風景 一の鳥居 二の…

山口県防府市の暁天楼(ぎょうてんろう)を紹介

山口県防府市の暁天楼(ぎょうてんろう)を紹介します。 暁天楼とは 暁天楼の風景 暁天楼の正面 暁天楼の上 暁天楼の中 防府天満宮のご神木 別の出口 2階の隠れ座敷につながる階段 アクセス 暁天楼とは 暁天楼とは高杉晋作、木戸孝允、伊藤博文、山縣有朋(…

山口県周南市の児玉神社を紹介

山口県周南市の児玉神社を紹介します。 児玉神社とは 児玉神社の風景 児玉神社の鳥居 児玉神社の鳥居の左側 児玉神社の鳥居の右側 徳足以懐遠 児玉神社の社殿 徳山七士碑 ベンチ アクセス 児玉神社とは 児玉源太郎は周防国都濃郡徳山で生まれ、第4代台湾総督…

山口県周南市のソレーネ周南の裏の親水護岸を紹介

山口県周南市のソレーネ周南の裏の親水護岸を紹介します。 ソレーネ周南とは ソレーネ周南の親水護岸の風景 全体像 夜市川の水 夜市川の上流側 正面 下流側 補足 アクセス ソレーネ周南とは ソレーネ周南は2024年に開設された徳山西インター近くの道の駅です…

山口県周南市鹿野の清流通りを紹介

山口県周南市鹿野の清流通りを紹介します。 秋の季節はこの清流通りを散策するのがとてもお勧めです。 清流通りとは 清流通りの風景 出発地点(漢陽寺横) 交差点 直線道路 水場とベンチ 水車 平成の名水100選 筑紫歌都子生誕の碑 二所山田神社への道沿い 駐…

山口県周南市鹿野のライオン岩を紹介

山口県周南市鹿野のライオン岩を紹介します。 ライオン岩とは ライオン岩のある風景 ライオン岩を覗く枠 枠の中 観音様 ベンチ 背後の道路 アクセス ライオン岩とは 周南市鹿野の渋川地域の岩屋山という山があります。 この岩屋山は山頂付近が山肌が出ており…

山口県周南市の「孝女阿米像」(こうじょおよねぞう)と石碑を紹介

山口県周南市の「孝女阿米像」(こうじょおよねぞう)を紹介します。 孝女阿米とは 孝女阿米像の付近の撮影 正面像 左のお地蔵さん 右側のお米像 後ろの石 後ろ側 アクセス 孝女阿米とは 「都濃の三孝女」の一人です。 看板には、 寛政3年(1971年江戸時代)、…

山口県柳井市の名水スポット3選。水だけ持って帰ると勿体ない名水スポットばかりです。

山口県柳井市は名山「琴石山」系の伏流水による、名水スポットが多数存在します。 その中でも私が実際に飲用してみて、とてもよかった場所を紹介します。 山口県の銘菓「あさひ製菓」の名水 参考 山口県の伝統の醤油店「佐川醤油店」 参考 般若姫の伝説残る…

山口県周南市の奈古屋蔵人(なごやくらんど)屋敷跡を紹介

山口県周南市の奈古屋蔵人(なごやくらんど)屋敷跡を紹介します。 奈古屋蔵人(なごやくらんど)とは 奈古屋蔵人屋敷跡の撮影 奈古屋蔵人屋敷跡 全景 奈古屋蔵人屋敷跡 近景 奈古屋蔵人屋敷跡 正面 奈古屋蔵人屋敷跡 右側 奈古屋蔵人屋敷跡 広場 アクセス …

山口県柳井市の老舗醤油メーカー「佐川醤油店」の名水スポットを紹介

山口県柳井市の老舗醤油メーカー「佐川醤油店」の名水スポットを紹介します。 岩国藩主、吉家氏が愛した柳井の醤油 佐川醤油店 名水スポット 佐川醤油店周辺の街並み 名水スポット 佐川醤油店の中 アクセス 関連記事 岩国藩主、吉家氏が愛した柳井の醤油 天…

山口県柳井市の有名お菓子屋「あさひ製菓」さんに併設されている名水スポット「琴名水」を紹介

山口県柳井市のお菓子屋「あさひ製菓」さんに併設されている名水スポット「琴名水」を紹介します。 「あさひ製菓」さんは山口県民はお馴染みのお菓子屋さんです。 琴名水とは お願い事項の記載 分析値 琴名水の風景 数々の蛇口 お地蔵様 名水地蔵の由来 アジ…

山口県周南市鹿野の清流通りのフジバカマにアサギマダラが飛来

山口県も10月になり、各所にフジバカマの花が咲き始めました。 このフジバカマは旅する蝶、アサギマダラがやってくることで有名です。 県内では特に周防大島や小野田、下関が有名どころですが、周南市鹿野でもアサギマダラの観測できる場所があります。 今回…

山口県岩国市の旭酒造本社前、久杉橋(くすぎばし)を紹介

山口県岩国市の旭酒造本社前、久杉橋(くすぎばし)を紹介します。 久杉橋(くすぎばし)とは 久杉橋と周辺の撮影 久杉橋 氾濫した東川 旭酒造 アクセス 久杉橋(くすぎばし)とは 獺祭を製造する旭酒造本社と獺祭ストアを結ぶ橋のことです。 2018年7月7日の…

山口県下松市の米泉湖(末武川ダム)を紹介 - 駐車場~ダムサイト

山口県下松市の米泉湖(末武川ダム)を紹介します。 米泉湖はウォーキングコースとなっており1周まわることができますが、今回は駐車場からダムサイトまで向かってみました。 米泉湖(末武川ダム)とは 米泉湖(末武川ダム)の風景 駐車場付近の公園 文学碑プロム…

山口県美祢市の大正洞近くの涸れ川(かれがわ)を紹介

山口県美祢市の大正洞近くの涸れ川(かれがわ)を紹介します。 涸れ川(かれがわ) 看板 看板の文章の解読 ドリーネ、ウバーレ、ポリエ ポノール 看板のまとめ 涸れ川の姿 枯れ川の橋 枯れ川の景清洞方面 枯れ川の大正洞方面 橋の先 大正洞 アクセス 涸れ川…

山口県内のレトロ自販機を全部体験したので一覧化してみた

山口県内のレトロ自販機を全部体験したので、一覧化してみました。 県内のレトロ自販機は、山口市に1店舗、岩国市に2店舗あります。 観音茶屋(岩国市) メニュー アクセス 詳細記事 欽明館名物自動販売機コーナー(岩国市) メニュー アクセス 詳細記事 長沢ガ…

山口県岩国市のレトロ自販機コーナー「観音茶屋」を紹介

山口県岩国市のレトロ自販機コーナー「観音茶屋」を紹介します。 こちらは自販機の神様が経営されている店舗中では、山口県で唯一の店舗となります。 店舗の外観 レトロ自動販売機 ラーメン 薬味、箸 器の返却場、手洗い、トイレ 周りの風景 公衆電話 錦川と…

山口県周南市の文化堤(ぶんかつつみ)を紹介

山口県周南市に、文化堤(ぶんかつつみ)という名のため池があったので紹介します。 将来的にはここはなくなるのではないかということから、記録に残そうかと思います。 文化堤とは 風景 石碑 ため池 アクセス 文化堤とは 付近の看板に以下のようなことが書…

山口県下関市の旧下関英国領事館を紹介

日本国内の領事館は有事を避けるため、首都を避け大阪や名古屋など別の大きな都市に設置されます。 しかし意外かもしれませんが、日本最古の領事館は下関市にありました。 今回は山口県下関市にある重要文化財、旧下関英国領事館を紹介します。 旧下関英国領…

山口県の周南緑地公園西緑地公園にある戦争遺跡、防空指揮所跡を紹介

周南緑地公園の西緑地公園にある戦争遺跡である、防空指揮所跡を訪ねたので紹介します。 周南市は海軍燃料廠(ねんりょうしょう)が過去にあったこともあり、現在も多くの戦争跡があります 防空指揮所とは 現地の風景 周南緑地公園の入口付近 防空指揮所跡へ…

山口県周南市の龍神社(荒神)を紹介

偶然近くを通りかかったのですが、GoogleMapに載っていない神社を見つけたので、記録に残すことにしました。 龍神社(荒神) 神社の風景 全体撮影 碑 石段 石段の上 頂上の祠と灯篭 お地蔵さん アクセス 龍神社(荒神) 祭神:綿津見社(わだつみのかみ) 綿…

山口県長門市の湯本温泉にある礼湯と恩湯を紹介

山口県の長門湯本温泉といえば、600年の歴史を誇る山口県最古の温泉です。 その中でも特別歴史的に長い、礼湯と恩湯を紹介してみようかと思います。 礼湯と恩湯 礼湯と恩湯の関係 位置関係 礼湯 礼湯泉源を示す石 石碑 礼湯跡地の全体 恩湯 アクセス 礼湯 恩…

山口県柳井市のカニを守る白壁の町並みを紹介

山口県柳井市と言えば白壁の町並みが有名で、古くからの町並みが保存された状態です。 ただ、この街には古くからの建物とともに、足元にも昔からの住人がいるのです。 ※時季外れですが、少し前に訪れたときの記録です。 白壁の町並み 看板「かにが路上を横切…

山口県岩国市の酒造屋のおいしい水、巌流井戸を訪ねてみたので紹介

山口県岩国市の巌流井戸を訪ねてみたので、紹介してみます。 新幹線で新岩国駅に立ち寄った際には、村重酒造でお酒を購入して、おいしい水も持ち帰るといいのではないでしょうか。 ※ちなみに、後々説明しますが、巌流という名前は下関の巌流島とは関係ありま…

山口県下松市の笠戸島の外史公園を紹介

山口県下松市の笠戸島にある外史公園を紹介します。 国民宿舎に宿泊した際に気軽に行ける公園となっています。 外史公園の様子 外史公園を下から覗く 外史公園の入口 頂上への道 外史公園の頂上 長岡外史の像 三笠宮寛人親王殿下の柱 笠戸湾 長岡外史像建設…