防長民のぶらぶら放浪記

山口県内のスポットをふらっと訪れて紹介する地域ブログです。

山口県岩国市の酒造屋のおいしい水、巌流井戸を訪ねてみたので紹介

広告

山口県岩国市の巌流井戸を訪ねてみたので、紹介してみます。

新幹線で新岩国駅に立ち寄った際には、村重酒造でお酒を購入して、おいしい水も持ち帰るといいのではないでしょうか。

※ちなみに、後々説明しますが、巌流という名前は下関の巌流島とは関係ありません。

巌流井戸とは

村重酒造株式会社が酒造りに使用している錦川の伏流水の井戸水です。

錦川の流れは大変厳しく巌流と呼ばれていたことから「巌流井戸」と命名されています。

 

錦川は時に荒々しい姿を見せる川ですが、その上に架かる錦帯橋は美しく、伏流水によってお酒や(別のお店ですが)漬物などの恵みをもたらす、岩国一の川でもあったりするのです。

巌流井戸の風景

巌流井戸の周辺を撮影してみました。

巌流井戸の前

巌流井戸は酒造屋の端にあります。

このように巌流井戸の前には、堂々と「ご自由におくみ下さい」と書かれています。

何とも太っ腹です。

お酒の名前

上を見上げると「金冠黒松」と書かれていました。

私はお酒を全く飲めないので分からなかったのですが、こちらの酒造屋の目玉商品のようです。

お酒を飲める人はお酒の購入もいかがでしょうか。

蛇口1

巌流井戸の水は、蛇口から手軽にくむことができます。

蛇口だとあまり風情は感じられないかもしれないですが、よくここで水をもらう人にとっては蛇口のほうが良いかもしれません。(回転率早いですしね)

私が来た日も、多くの人が水を求めて訪れていました。

蛇口2

蛇口はたくさんありましたので、駐車場がいっぱいの人でもそんなに順番を待たなくても大丈夫でした。

さりげなく蛇口の前に「錦の酒粕販売中」と書かれています。

井戸?

蛇口の近くには、このように謎の井戸がありました。

こちらが元々の井戸だったのでしょうか。

また、板が置いてあるということは、こちらも水が出てくるのでしょうか。。

掲示板

もう少し拡大して撮影すればよかったのですが、掲示板に

「この仕込み水は、生水の為冷蔵庫での保存をしていただき、約1週間程度でご使用して下さい、お願いいたします。」

ということが書かれていました。

巌流井戸へのアクセス

巌流井戸は新幹線の新岩国駅の出口から御庄川のほうへぐるっと回って、10分程度の場所にあります。

駐車場は5台程度停まれますが、大体埋まっていますので、村重酒造(株)の駐車場に停めて買い物して、ついでに井戸で水をくむ感じが良いでしょう。

(何度も言いますが、ここは村重酒造さんの提供する井戸です)

 

水を汲めるのは8:00~17:00なので、明るいうちに行きましょう。

 

以上です。