山口市の湯田温泉を訪ねて、かつて明治維新の志士達が密談のために集まったと言われる旅館「瓦屋」を訪ねました。
瓦屋とは
「瓦屋」とは幕末から明治にかけて多くの志士たちが利用した旅館です。
瓦屋の娘は後に松陰門下生・山田顕義と結婚することになるなど、志士とも深く関わっていく旅館です。
瓦屋跡地の風景風景
旅館としては現存している部分はほとんどなくなっており、現在残っているものは瓦屋の跡地です。
その跡地もほとんどが某老舗ホテルの駐車場となっております。
ただその場所は石碑として後世に伝えられており、かつてここでいろいろな思惑が交錯していたことを思えばロマンがあります。
瓦屋の場所
こちらの石碑の場所ですが、おもての通りからは案内はなく、老舗のホテル(ここも維新の史跡です)の裏側にあります。
場所は裏の通りの錦川通りの途中にあります。
なお、某老舗ホテルの反対側の細い道に無料の足湯があるので足を休めてから行くと、散策にちょうど良いかもしれません。
瓦屋と日本大学との関係
瓦屋の娘の龍子は吉田松陰の門下生、山田 顕義と結婚します。
山田 顕義はのちに日本法律学校を創立することになり、現在の日本大学につながっています。
日本大学は日本一のマンモス大学なので、多くの方がこのあたりの経緯はご存知かもしれませんね。
ただ、山口県の田舎の湯田温泉と、遠く離れた東京の日本大学が意外なところで繋がりがあるので、ご存知ではない方は驚かれるかもしれません。
瓦屋の近くの史跡
なお、瓦屋の数歩先程度に御茶屋臨野堂跡があるので、ついでで観光するとよいかもしれません。
こちらについても記事にしたので、気が向いたら参照してみてください。
また、少し上で書いたのですが某ホテルの反対側に大き目の足湯があるので、そこで足を休めるとよいでしょう。
こちらについても記事にしたので、気が向いたら参照してみてください。
以上です。