防長民のぶらぶら放浪記

Uターン転職した山口県民が、山口県内のスポットを紹介するブログです。

アップルミントが穴だらけに・・・虫対策-スプレー散布編?(米ぬか)

広告

前回、アップルミントの虫対策として手作り虫よけスプレーを作成したのですが、よくよく調べてみると現在いるヨトウムシ(尺取り虫)にはあまり効果がないようです。

 

www.dojo.love

 

そのため、現在いるヨトウムシを駆除するための方針として、米ぬかを使った駆除を試してみようかと思っています。

 

やり方は簡単で、米ぬかを鉢植えの一角に用意してそこにヨトウムシを誘引させて一網打尽にするといういうやり方です。

 

早速、米ぬかを近所のスーパーで購入して要らなくなったコーヒーのふたに入れました。

コーヒーは無視を忌避する効果があって、今回させようとしている米ぬかへの誘因とは逆なのでしっかり洗った後に使用しています。

ちなみに米ぬかは売っていなかったので、「いりぬか」という米ぬかを炒ったもので代用しています。

だめそうであれば、米ぬかを探さないといけないですね。

米ぬか

米ぬか

 このいりぬかをアップルミントの鉢植えにセットします。

セットした状態が以下の状態になります。

いりぬかをセットしたアップルミント

いりぬかをセットしたアップルミント

これでいったん、しばらく様子を見ていりぬかにヨトウムシが集まるか見てみることにしましょう。