東京都
東京の隅田川と同じ川の名前、山口県周南市の隅田川を下ってみたら思わぬ結果になったので紹介します。 あらまし 西久米橋(にしくめはし)付近 上隅田橋(かみすみだはし)付近 沖角田橋(おきすみだはし)付近 鍛治屋橋(かじやばし)付近 塩田橋(しおだ…
徳山の地名に東京・神奈川の地名が使われている経緯が、あちこちの記事で見当たります。この記事ではその地名を一覧化してみました。 なぜ東京・神奈川の地名が山口県の徳山にあるのか 地名の一覧を作成する理由 東京・神奈川と同名の徳山の地名一覧 後記 な…
旧中川東大島駅付近でハゼ釣りをしたので、紹介します。 基本情報 釣り場の込み具合と様子 釣りの状況 釣りをしていて気になるマナー ハゼ釣りの釣果 そしてリリース・・・ 基本情報 釣りに関する基本的な情報です。 日付:2020年08月10日(月) 時間帯:13:00…
基本情報 日付:2020年08月08日(日) 時間帯:13:00~17:30 場所:石神井公園(東京都練馬区) 最高気温:33℃ 最低気温:26℃ 天候:曇り 水温:30℃超(私の持っている水温計だと30度以上はうまく測定できませんでした) この日の釣り 結論から申しますと、坊主…
旧中川東大島駅付近でハゼ釣りをしたので、紹介します。 前回は前回より大量でした。 基本情報 前回のハゼ釣り記事 釣り場のポイント 前回との変更点 最初の1匹目のハゼ 前回と変更していない点 たまに違う魚も釣れる 釣果 今後の改善点 基本情報 釣りに関す…
旧中川東大島駅付近でハゼ釣りをしたので、紹介します。 基本情報 この日の釣り ハゼの釣り場の地図 現地の雰囲気 旧中川でのハゼ実釣 1匹目のハゼが釣れた 2匹目のハゼが釣れた 3匹目も釣れた この日の釣果 東大島駅からの旧中川 基本情報 釣りに関する基本…
基本情報 この日の概要 原因 釣りの流れ 最初の場所 場所移動 時間経過とともに予想外の来客 次回への対策 基本情報 日付:2019年08月18日(日) 時間帯:15:00~17:30 場所:石神井公園(東京都練馬区) 最高気温:33℃ 最低気温:26℃ 天候:曇り 水温:30℃超(…
基本情報 この日の魚釣りの全体的な印象 石神井公園に来た直後に集まってきた水鳥達 1匹目のブルーギルのヒット 2匹目のブルーギルのヒット 3匹目のブルーギルのヒット 石神井公園で釣りをしていて気になること 最終結果 基本情報 日付:2019年07月27日 時間…
こちらの記事では実際に石神井公園でブルーギルを釣る方法を紹介します。 石神井公園の基本的な情報、ルール等 ブルーギルを釣るときの持ち物 小物釣りの仕掛け 石神井公園での実釣 1匹目の釣果 2匹目の釣果 3匹目の釣果 4匹目の釣果 釣果のまとめ 釣った魚…
※2021年かいぼりがありました。 また、コロナ禍で状況は変わった可能性ありますので、下記の情報は参考程度にしてください。 まとめようと思ったきっかけ 石神井公園に魚釣りに行ったのですが、事前情報を集めようと思ったときにネット上に比較的古い情報や…