防長民のぶらぶら放浪記

山口県内のスポットを訪れて紹介する地域ブログです。

岩国城近くの田中穂積先生(たなかほづみせんせい)の銅像・人物像を調査したので、その紹介

錦帯橋周辺を散策したのですが、その途中に胸像があり、こちらの方がどのような人物か、その人物像について調査してみました。 田中穂積先生の胸像の場所 吉香公園の胸像の正体 田中穂積先生の略伝 作曲した曲 ロープウェイのからくり時計からも・・・ 田中…

山口県周南市湯野の山田家本屋(やまだけほんや)と隣接の湯野温泉足湯を紹介

周南市湯野の山口県指定有形文化財の山田家本屋に行ってみましたのでレポートします。(”やまだやほんけ”とか、”やまだやほんや”と読んでしまいそうです) 山田家本屋の基礎情報 山田家本屋はどのようなお家なのか 建物の中の様子 湯野温泉の足湯 湯野温泉の…

電車で来た人向け無料で楽しめる湯田温泉観光スポット5選

1.湯田温泉駅から湯田温泉街までの道のりについて 2.井上公園の井上馨生家跡 3.湯田温泉の足湯、手湯、飲泉 4.史跡 瓦屋跡 5.御茶屋 臨野堂跡 湯田温泉に行ったので記憶が薄れないうちにいくつか。 今回の記事はこのような人向けです。 お金がない。 電車で…

山口県山口市の湯田温泉の足湯、手湯場、飲泉場をめぐってみたので写真付きで紹介

山口県山口市湯田温泉の足湯をめぐってきましたので、紹介します。 湯田温泉の足湯の概要 注意事項 足湯の一覧 湯の香通り 観光案内所前 井上公園 湯田温泉駅前 その他 湯田温泉の足湯の概要 湯田温泉の無料の足湯は全部で6か所あります。 お勧めは湯の香通…

山口県山口市の湯田温泉の井上公園にある井上馨(いのうえかおる)の生家跡を歩いてみた記録

湯田温泉の中心に井上公園というものがあります。 一見するとどこにでもある平凡な公園で、子供たちがよくサッカーをしていたりします。 ただ、ここは昔明治維新に井上馨候の屋敷跡地で、京都から逃げてきた三条実美の離れがあったところです。 昔歴史の教科…

長州藩の宰判(さいばん)の基礎知識と山口県内各地の宰判勘場の一覧

今回、Web上に長州藩における行政区画の「宰判」(さいばん)について、整理された情報が見つけられなかったので、まとめてみました。 (個人的にも長州関係の資料を勉強する上の基礎資料になるので) 基礎知識 まずは基本的な用語の整理です。 宰判(さいばん) …

山口県山口市の湯田温泉駅から湯田温泉までの道のりについて、湯田温泉駅に併設された足湯~井上馨の生家まで

山口県の湯田温泉駅から湯田温泉までを散策しました。 湯田温泉駅前 湯田温泉駅前の足湯 足湯から見える山口線 湯田温泉駅から街への道 狐のオブジェ1 狐のオブジェ2 井上公園 湯田温泉駅前 湯田温泉は白狐伝説があり、狐が傷をいやしたことから狐のオブジ…

山口県山口市の湯田温泉の史跡 御茶屋臨野堂跡(おちゃやりんやどうあと)を紹介

今回は湯田温泉の小さな史跡で「御茶屋臨野堂跡」(おちゃや りんやどう あと)になります。 御茶屋臨野堂跡の場所 御茶屋とは 御茶屋臨野堂とは 今の御茶屋臨野堂 周辺の観光地 御茶屋臨野堂跡の場所 場所は某老舗ホテルの裏側で、瓦屋跡の道路を挟んで対角線…

山口県山口市の湯田温泉の史跡 瓦屋跡(かわらやあと)の現地情報

山口市の湯田温泉を訪ねて、かつて明治維新の志士達が密談のために集まったと言われる旅館「瓦屋」を訪ねました。 瓦屋とは 瓦屋跡地の風景風景 瓦屋の場所 瓦屋と日本大学との関係 瓦屋の近くの史跡 瓦屋とは 「瓦屋」とは幕末から明治にかけて多くの志士た…

山口県下松市の花岡八幡宮に行ったので紹介

山口県下松市の花岡八幡宮に行ったので、どのような八幡様か記録を残そうと思います。 これから参拝にする人の参考になればと思います 花岡八幡宮のご祭神 花岡八幡宮の場所 一の鳥居の付近 二の鳥居の付近 随神門の付近 花岡八幡宮 閼伽井坊塔婆(多宝塔)…